NEWS&TOPICS
- MaReCa日記
マンションリフォーム日記 改修工事編2-1
新たな生活、お家も改に!
4月2日より改修工事がスタートしました。
ご主人さんが今年60歳を迎え定年退職するのをキッカケにご相談がスタートしました。
古くなった水廻りの入替、現在悩んでいる結露と寒さの問題、段差の解消など
色々お話を聞き今後お2人が快適なセカンドライフがおくれるようプランさせて頂きました。
また2人の子供も結婚され、今では4人のお孫さんもいらっしゃるみたいです。
お孫さんの成長が一番の楽しみというお話もあり家族みんなが集まれる空間づくりも
大事な要望の一つです。以前打ち合わせの際に、お孫さんが遊びにきていました。
小学生の女の子がお絵かきしていたのを見て
私:「今なら壁にお絵かきしても大丈夫ですけどね」
奥さん:「そうよね。どうせ壁紙も張り替えるしね」
打合せ中のふとした会話でした。
先日近隣のあいさつも含め最終打ち合わせに伺いました。
すると壁一面が作品に⁉
絵具を持ってきて描いたそうです。とても上手でびっくりしました。
その日定年退職されるおじいちゃんにもメッセージが書いてありました。
温かいですね。感動しました。職人さんクロスはがせるかな…、(悩)
4月2日(月)より工事がスタート。
月曜日の朝からすぐ作業できるように共用部分の養生は事前に完了しました。
大切なお住まいのリフォーム。心を込めて… 今始まります。
今後の様子も随時更新していきます。
関連記事
- 2017.05.20::::
- MaReCa日記
- 2017.05.19::::
- MaReCa日記
- 2017.09.04::::
- MaReCa日記
- 2018.01.31::::
- MaReCa日記
- 2018.05.15::::
- MaReCa日記