NEWS&TOPICS
- リフォーム基礎知識
マンションリフォームで畳を変える。
畳にはイ草だけではなく和紙で作った和紙畳があります。
和紙畳の特徴は4つあります。
①美しさが長持ち
タンスや家具の配置を替えた時に気になるのが畳の変色。
和紙畳なら紫外線を長時間照射しつづける厳しい実験でも、
ほとんど変色や色あせすることがなく、新品の美しさを
保ち続けます。
②ダニ・カビの発生はイ草に比べてわずか
カビの生えやすい過酷な条件下でもイ草に比べて
カビの発生はわずかです。
もちろん、F☆☆☆☆相当の低ホルムアルデヒド・低VOC仕様です。
③撥水性に優れ掃除がラク
樹脂コーティング加工された和紙畳なら撥水性に優れ、万一飲み物を
こぼした場合でも、拭くだけでキレイになります。
※お手入れ方法に従い、汚れは早めに拭き取ってください。
④耐久性に優れています。
小さいお子様やペットのいるご家庭で気になるのが、キズや摩擦などによる
畳の傷み。和紙畳なら通常のイ草おもてに比べて約3倍の耐久性を実現。
長く美しく使えます。
【ダイケン健やかおもて参照】
畳を変えるなら和紙畳もご検討のひとつにしてみてはいかがでしょうか。
気になった方はご連絡を!
マンションリフォームをお考えの際は知識と経験豊富な”マリカ”に
ご相談ください‼
関連記事
- 2018.12.06::::
- リフォーム基礎知識
- 2018.03.22::::
- リフォーム基礎知識
- 2017.05.30::::
- リフォーム基礎知識
- 2018.12.01::::
- リフォーム基礎知識
- 2017.11.16::::
- リフォーム基礎知識