NEWS&TOPICS
- リフォーム基礎知識
マンションのリフォームとリノベーションの違いを聞かれ・・・
和製英語!?
リノベーションという言葉は最近浸透してきたように思いますね。ここ数年のような気がします。少し前まではリフォームとかリホームではないでしょうか?!
困ったときのwikiさん頼み!笑笑
(リフォームとは、居住の改築や改装のことで、特に内外装の改装を差す和製英語。英語のreformは、「改心や改正」もしくは広く「作り直す」の意味であり、日本語の「住宅リフォーム」に相当する語はrenovationである。)*省略あり
だそうです!
英語圏ではリフォームとは呼ばず、renovationが主流で時にremodelが使われているというのは聞いたことがあります。実際英語圏でこのような意見交換会を英語圏業者としたことはありませんが!!
もう一つのwikiさん情報
困ったときのwikiさん頼み2!!笑笑
(リノベーションとリフォームは混同されやすい言葉で、住宅に手を加える点では同じですが、目的の違いがある。リフォームは建築当初の性能に戻すなど、修復の意味合いが強い。キッチン交換や小規模な工事に分類される。リノベーションは修復だけではなく、用途や機能を変更して性能や価値を高めるもの。大規模なものを指すことが多い。)*省略あり
リフォーム&リノベーション!!
それでは自己紹介を!!
御両名に自己紹介をしていただきます!!
和名 リフォーム(reform)
英語名 renovation
年齢 約30歳~40歳くらいに記憶しております
性格 小規模でおとなしい
特技 キッチンやユニットバスの設備の交換、内装材の交換など主に小さめの事柄
一言 まだまだリフォームが主流じゃ!!若いもんには負けないぞ!!
和名 リノベーション(renovation) *愛称 リノベ
英語名 renovation
年齢 日本では約10歳~15歳 英語圏生まれで年齢不詳
性格 大規模で大胆
特技 間取り改修、スケルトンからの改修、給排水管の全交換など主に斬新で大胆な事柄
一言 流行りはこちらです!!renovation!! renovation!!
少しふざけました!! 申し訳ありません。何となくご理解いただけましたか?
マリカはマリカリフォームと呼称していますが、mareca renovationもしております。
実際多いです。
どちらでも構いませんのでお気軽にお問合せください。
どのようなお住いの悩みを解決をご提案いたします!!マリカスタイル!!
関連記事
- 2017.04.24::::
- リフォーム基礎知識
- 2018.02.06::::
- リフォーム基礎知識
- 2017.12.15::::
- リフォーム基礎知識
- 2018.03.12::::
- リフォーム基礎知識
- 2018.12.06::::
- リフォーム基礎知識